2014/01/21

正しい遊びクルマ(ミニ)の作り方


4年前に書いた事を、フとしたきっかけで読み返す機会に恵まれました


マジマジ読み返せば、偉っそーうに書いてまっすゎ、4年前のオレ



正しいか正しくないかは貴方の考え方次第なんで、何が本当に正しいってのはサラッサラ無いのですが、今こうやって読み返しても「そーだヲネ」と思える自分がここに居ますw









ノーマルエンジンでよろし。
ノーマル車体をぴしゃっとさせるトコから。
ノーマルを限界まで使ってみよ。
意外どころじゃない、ミニってよく走る。
時には限界を超えて走ってみると、どういう状況になるのかよく分かる。
そこから足りないトコに手を入れる。
基本、機関良好状態をキープすることを常に心掛けよ。
長持ちしないボロい部品多いからね。
でないと費用対効果すら判らずじまい。
走るって事は、カソリン代・タイヤ代・オイル代・走行料が常に付き纏う。
ノーマルでもチューニング車輌でもそれは同じ。

消耗費を掛けて走りこむと気付く。
あれが足りない。
こいつが弱い。

ここでエンジンを弄る方向へ行くと続かないから止めておけ。

足に行け。
劇的に楽しくなる。
エンジンはまだまだノーマルでよろし。
壊れるまで使える、つか、壊れない。
ノーマルだから。

足が決まったミニは思うが侭に操れる。
操るだけの練習を積んでなきゃ当然操れない。
ここでも走り込む=消耗費は必要。
だからエンジンを弄るとカネが続かなくなる=消える。

成長途中にエンジン壊れて走れ無くなったら面白くないダロ?





意味も無く部品を付けるだけ付けてるミニをよく見掛ける。
これでもかっ!ってくらい高級食材をちりばめている。
あのクルマにこんなもん付けて一体ナニになるんだ?
意味ねぇだろ!?
旨そうな食材使ってるくせにクソ不味い料理
みたいなチンプンカンプンさ。
決まって個人の趣味だからいいじゃないで済まされることが多い。
よくレーシーって表現を使っている人種に多く存在する。
センスが無いだけ。
※そういう風にしか見えないからこう書いている。(反論不要)



上で書いたノーマルエンジンをフルに使い切っている連中は、部品を買う金があればスペアタイヤや燃料、走行代や整備費用に廻しているので常に金が無い。
でも、走ったら(ノーマル遅いけど)カッコイイ。
金がないもんだからアイディア勝負のオリジナル自作アイテムを生み出す能力に長けている。
だからタチが悪い。
理に叶ったことしかやってないので叶わない。

無意味な猿真似チューニングではなく実戦に基づいた機能美溢れる戦闘機スタイルが出来上がる。
ステッカー一枚のセンスさえも研ぎ澄まされてくる。
それこそがオリジナルだ。アイデンティティーだ。
素でカッチョイイ。
遅くともドノーマルだろうともカッチョイイのだ。
そういうクルマは面構えがイイ。オーラがある。
人の真似事じゃこうはならない。



やっぱクルマって走らせてナンボ。
それもカッコ良く走らせる(第3者が見てカッコイイと思う)走りがしたいね!!

だれとかサンが乗るとクルマがカッコ良く見えるね~
とか
だれとかサンの作るクルマはセンスがいいねぇ~
なんて言われたいよね。



作り方を指南するなんて、こんなトコでは出来まへん。
その辺のトコを聞きたけりゃリアルに聞きにきてください。
オレ、遅いの嫌いだから壊れても弄り倒してるケドねwww




0 件のコメント:

コメントを投稿